page

2012〜2013年 日本さくらの女王・さくらプリンセス主な活動の様子

img2012_1

第24代日本さくらの女王選出大会

全国から書類審査通過の候補者が集まり、初日は会長表敬訪問や前夜祭パーティーなど一連のプログラムを楽しみ、翌日は私服で非公開審査、振袖姿の公開審査が行われ、日本さくらの女王一席、二席、さくらプリンセス2名が選出された。
img2012_2

第47・48回さくら祭り中央大会

桜振興に顕著な功績のあった方々を顕彰し、桜の保護育成に心を寄せる人々の交流を図る日本さくらの会のメインイベント。誕生したばかりの第23代日本さくらの女王が全国から参加のさくらの会賛助会員、関係者にお披露目された。
img2012_3

全米さくら祭り

毎春、首都ワシントンを彩る全米さくら祭りには世界中から100万をこえる人々が来訪する。日本文化の紹介や、パレード、日米交流の行事が開催され、各州の代表プリンセスの中から全米さくらの女王が選出される。
img2012_4

全米さくらの女王来日

毎年春に全米さくら祭りで誕生した全米さくらの女王が5月ごろ日本を訪問。日本さくらの会会長である衆議院議長をはじめ、総理大臣、国土交通大臣、ミキモト、全日空などを表敬。昨年は秋篠宮妃殿下を表敬訪問しました。衆議院議長公邸で催される歓迎会では日本さくらの会会員と和やかな交流が持たれています
img2012_5

ハワイさくらの女王・プリンセス歓迎会

毎年10月にハワイさくらの女王、プリンセスが訪日した折に歓迎会が催され、日本さくらの女王と交流を深めている。
img2012_6

都市緑化キャンペーン

都市内の緑の保全、創出について、国民の理解と協力を得ることを目的として都市緑化月間のオープニングセレモニーに協力し、花鉢の配布等のお手伝いをしています
img2012_7

ワシントンの里帰り桜植樹式

日米友好親善の桜寄贈に貢献した高峰譲吉博士の偉業を称え、「ワシントンの桜・里帰り事業」が行われました。博士の故郷である金沢市と生誕の地高岡市をはじめ、ワシントンの桜にゆかりのある地域に里帰り桜が植樹されました
img2013_1

台湾訪問

「九族文化村」は台湾の少数民族の文化を紹介するテーマパークです。園内にある5000本以上の台湾緋桜の愛護に熱心で、本年、日本さくらの会が桜名所として認定しました。2月の桜祭りには日本さくらの女王も招かれます
img2013_2

京大植樹式

京都大学宇治キャンパスに卒業生の有志により5種類の桜が植えられることになり、植樹式に参加
img2013_3

ハイジアさくら祭り

東京都健康プラザハイジア新宿で、「ハイジアさくら祭り」に参加。「桜愛好家のフォトコンテスト」表彰をお手伝い
img2013_4

ハワイさくら祭り

ホノルル日本青年会議所主催のハワイさくらの女王選出大会に招かれる。ハワイさくらの女王は日系人を対象に公募され、約半年間日本文化の研修を積み選出大会に臨む。
img2013_5

常盤平さくら祭り

千葉県松戸市で行われるさくら祭り。盛大なオープニングセレモニーの後、市長らと約2kmのさくら通りをパレード。また、さくら並木保全募金活動にも協力。
img2013_6

相馬復興植樹式

東日本大震災のあと毎年行われている被災地復興祈念のさくらの植樹式が相馬で行われました。被災されたみなさんがさくらで慰められ、元気になられるように100本の若木が植えられました
img2013_7

大鹿村さくら祭り

大鹿村の桜の名所「大西公園」は36(サブロク)災害に見舞われ崩れ落ちた大西山の麓にあり、災害復興と共に桜の公園として生まれ変わり、昭和40年当初から植樹された桜木は3000本余り。アルプスの雪山と桜のコントラストが美しいさくら祭りに参加
img2013_8

市原市制施行50周年記念事業

市原市の市政施行50周年を記念して上総更級公園がオープンするのにあわせて、記念植樹が行われ、桜の植樹式に参加しました
img2013_9

ドイツ・ハンブルク

ドイツハンブルクではハンブルク桜のプリンセス選出大会が2年毎に開催され日本さくらの女王も審査員を務める。大会に参加した独日協会会員の子供達とも交流。
img2013_10

猪苗代国際親善さくらの記念植樹式

国際親善さくらの記念植樹実行委員会は、毎年各国駐日大使を招き、広大なホテルリステル猪苗代敷地内に桜を植樹しています。日本さくらの女王はインターナショナルプリンセスと共に植樹式に参加しています
img2013_11

緑の羽根キャンペーン

緑の募金のシンボル「緑の羽根」を広める恒例行事。日本さくらの女王、さくらプリンセスが内閣総理大臣・内閣官房長官・農林水産大臣に緑の羽根をつける。

ページトップへ