日本さくらの女王

2024年5月16日 10時59分

ワルシャワさくら植樹式訪問2

今日から本格的に日本さくらの女王としての活動が始まります。

朝は素敵なパン屋さんでおいしいブランチを頂いてから、ワルシャワの
代表的な建物の一つである文化科学宮殿に連れて行って頂きました。
宮殿の高層階まで登ると、ワルシャワの街が一望できました。スターリンからの
贈り物と言われているこの建物は、ポーランド人にとっては賛否両論あるようですが、
現地の子どもたちの社会科見学ではお馴染みの場所だそうです。

さて、アパートメントに戻り振袖に着替えたらまずは、数日後にひかえる植樹式の
宣伝ビデオの撮影です。現地のテレビ局の方がいらっしゃって、ポーランド語での
表現も少しですが教えて頂き、多くの方に来て頂けるようメッセージをお届けしました。
現地のソメイヨシノは例年よりも早く咲いてしまったので、少ししか残っていませんでしたが、
美しい関山(品種名)が咲くスポットを見つけ、桜の下でビデオの撮影ができました。
そのあと新世界通りに移り、振袖で写真撮影をしました。ヨーロッパの街並みの中で、
振袖を身に付けて歩くというのは不思議な感覚でしたが、街行く方に注目されながら、
素敵な写真が撮れました。

パン屋さんでのブランチ


ワルシャワ文化科学宮殿



新世界通りを振袖で


↑ページトップへ