日本さくらの女王

2022年11月

2022年11月16日 13時23分

都市緑化キャンペーン2022 2

こんにちは。第29代さくらプリンセスの金子暖佳です。

10月24日に、女王の前田真鈴さんと日比谷公園で行われた
「都市緑化キャンペーン」に参加し、花鉢の配布を行いました。

オープニングセレモニーでは、プランターの作り方の講習や、
全国都市緑化仙台フェア紹介として、伊達武将隊が
仙台からいらっしゃって、剣さばきを演じられました。

花鉢配布では、たくさんの来場者が集まり400鉢が
あっという間になくなる程の盛り上がりでした。特に、
シクラメンはとても人気だったようで、「シクラメンは
もうなくなってしまったの?」とおっしゃる方もいました。
花鉢をお渡しした時に、ニコッと笑顔を返してくださって、
お花を通して心温まる時間となりました。

緑の少ない都会だからこそ草花の魅力やパワーを実感する機会となりました。
花鉢が皆さんの心の安らぎとなりますようお祈り申し上げます。

花鉢配布



主催者の皆様と



伊達武将隊と一緒に


ページトップへ

2022年11月14日 10時04分

都市緑化キャンペーン2022

こんにちは。第29代日本さくらの女王前田真鈴です。

令和4年10月24日に日比谷公園で行われた都市緑化キャンペーン2022に、
さくらプリンセスの金子暖佳さんと参加しました。

当日は雨予報でしたが多くの方が足を運んでくださいました。
海上保安庁音楽隊によるコンサートや、花と緑の楽しみ方講座、
奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊のパフォーマンスなど、
終始とても賑やかな雰囲気で会場が包まれました。

私と金子プリンセスは花鉢配布のお手伝いをしました。
国土交通事務次官、都市緑化推進運動協力会会長、
東京都建設局次長とともに400鉢の配布を行いました。
今年は7種類の鉢が用意され、並ばれた人はそれぞれお気に入りの
花鉢を1つ持ち帰られました。

育てる人の笑顔を作り、国土緑化の一部になることを願っています。

海上保安庁音楽隊の演奏



壇上でご紹介頂く



花鉢配布






ページトップへ

2022年11月10日 10時13分

三春滝桜天然記念物指定100周年記念式典2

午後はアトラクションプログラムがありました。
三春滝ザクラ合唱団による「さくらさくら」や「でこでこ三春」の歌は
聞いている人の心にまっすぐ届く歌声で感動しました。
三春町立中郷小学校「滝桜を守る会」による演劇や
宇宙飛行士の若田光一さんからのビデオメッセージ、
100周年記念に作られた三春滝桜のメモリアル映像を拝見し、
三春滝桜が地域の人々に愛され守られてきたこと、
そしてそのバトンをしっかりと子供たちが受け継いでいることを感じ、
優しくも強い愛情と想いに感動しました。

古くから地域の方々に愛され守られてきた三春滝桜の歴史や魅力を大切にしつつ、
次世代へとつないでいく、その絆が次の100年、そしてその先へと
つながっていくことを切に願っております。

日本さくらの会理事長祝辞を代読する新澤シャペロン



滝ザクラ合唱団の歌声披露



こまりんのパネルと記念の一枚

ページトップへ

2022年11月7日 13時22分

三春滝桜天然記念物指定100周年記念式典

こんにちは。第29代日本さくらの女王前田真鈴です。

令和4年10月16日、福島県三春町で行われた、
「三春滝桜天然記念物指定100周年記念式典」にお招きいただきました。

三春滝桜は、19992年10月12日に桜の木として初めて国の
天然記念物に指定されました。推定樹齢は1000年を超えるとお聞きしました。
1000年前といえば日本は平安時代です。そんな時代より受け継がれ、
毎年満開の花を咲かせる滝桜は観る人に勇気と希望を、
また力強い生命力から生きる素晴らしさを感じさせてくれることに感動をいたします。

現在は横幅25mにもなる三春滝桜。日本三大桜の1つでもあります。

坂本浩之町長が「地元をはじめ多くの関係者の保全活動のおかげで
滝桜の今がある。三春の美しい風景を後世に伝えるべく、精進していきたい」と
式辞を述べられました。私も祝辞を述べる機会をいただき、
記念すべき式典にお招きいただいた感謝、1000年を生きる三春滝桜の力強さと、
支え守られてきた地域の皆さんのご努力、三春町のマスコットキャラクター
(駒がモチーフ)「こまりん」と名前が一文字違いで親近感を感じ
嬉しく思うことなどをお話しました。

梅と桃、そして桜が一斉に咲くことから名がついたと言われる三春町。
植樹式では、滝桜の子孫樹や、同じく日本三大桜の淡墨桜の子孫樹、
ハナウメ・ハナモモの苗木を植えました。私は坂本町長、鈴木副知事、
中郷小学校の皆さんと植樹を行いました。

三春滝桜



ご挨拶



滝桜の子孫樹を植樹



参加者全員で記念撮影



ページトップへ