2025年1月8日 14時16分
こんにちは、神戸さくら呼です。
9月17日にはシドモアさくらの会の方々とともに、シドモアさんのお墓に
献花をさせていただきました。私にとってシドモアさんのお墓を訪れるのは、
さくらの女王選出大会でのオリエンテーション以来2回目でした。
1回目はまだプリンセスになる前のことで選出大会に臨む緊張感でいっぱいでしたが、
今回までにシドモアさんに関して色々学びましたので、偉大さを改めて感じました。
今回は、プリンセスに選ばれた感謝の気持ちやこれからも頑張りたいという思いを込めて、
献花いたしました。
その後のランチでは、シドモア桜の会の会員や独日協会の方々と交流し、同行した
ハンブルクさくらの女王、フィンランドさくらの女王とともに、私たちの活動に
興味を持ってくださった皆さんからの質問にお答えしました。さくらを通じた
文化交流やさくらの女王・プリンセスとしての活動について、熱心に聞いて
いただけてとても嬉しかったです。
午後には、クラーク記念国際高校横浜キャンパスの授業にお邪魔しました。
理系に強い生徒さんが多く、授業の内容も非常に難しそうで感心しました。
生徒の皆さんからは、さくらの女王に応募したきっかけや、高校生活、大学での
専攻について多くの質問をいただき、また女王たちからは生徒さんたちの夢について
質問をしました。皆さんが抱いている素敵な夢や目標を聞き、生き生きとした
姿に勇気づけられました。
その後、中華街に移動し、チャイナタウン観光や夕食を楽しみました。
この日はお月見の日でもあり、工藤シャペロンが月餅をくださり、中国や日本の
伝統的な行事について伺いました。ハンブルク、フィンランドさくらの女王たちも
異文化に触れ、非常に喜んでいました。