2021年7月6日 14時14分
緑の羽根着用キャンペーンが2021年4月13日火曜日に首相官邸で菅総理出席の元開催されました。
カーボンニュートラルが叫ば れる今日、CO₂ 削減を国民に意識してもらい、
緑化推進を進めるために緑の羽根を着用してもらおうというものです。
はじめにミス日本緑の女神が首相に緑の羽根を装着し、鉢植えのエリートツリーに
土をかぶせる儀式を行いました。エリートツリーは生育が早く、カーボンニュートラルに
貢献すると期待されています。続いて日本さくらの女王がさくらの盆栽を首相に贈呈しました。
官邸の緑豊かなお庭が見渡せるお部屋で行われましたので、その後の懇談で、
首相は少し前までは官邸の庭にもさくらがきれいに咲いていたことなどを話されました。
また、4月15日からワシントンを訪問するけれどもう桜は咲いてないのが少し残念だと
おっしゃっていたので、2018、19年にポトマックにさくらが咲き乱れる時期に訪問した
ワシントンの様子をご覧いただくよう、日本さくらの会の冊子「さくら」をお渡ししました。
最後に大学のオンライン授業などの様子をお伝えすると、総理は私たちのお話にも
じっくり耳を傾けてくださいました。